玄人志向 8TB M.2 SSD(NVMe)対応製品一覧

M.2 SSDケース/スタンド

○:動作可 △:制限あり -:未確認 もしくは 未対応

玄人志向 M.2 SSDケース/スタンド
製品型番
OS 8TB動作 備考
GWM.2AM-U4CC Windows11 MacOSではexFATは使用できません。動作が不安定になります。
Windows10
MacOS
KR-U3G2HUBHDMPD-M.2 Windows11 2TB以下のSSDをご使用願います。
Windows10
GWM.2NVST-U3G2CCA Windows11
Windows10
GWM.2NVMe-U3.1AC Windows11
Windows10
GWM.2NVMe-U3G2CCA Windows11
Windows10
KURO-DACHI/CLONE/NVMe Windows11
Windows10

使用上のご注意

8TB M.2 SSD(NVMe)を使用するにあたって注意事項をご確認ください。
設定等の変更前にはデータのバックアップを行い、変更後に試運転を行ってください。
特に重要なデータは常に二重にバックアップを取ってください。

2TBを超えるドライブは、パーティションテーブル設定をGPT(GUIDパーティションテーブル)で行う必要があります。従来のMBRパーティションテーブルでは2TB以上の領域を使用することはできません。(図1)


GPT(GUIDパーティションテーブル)への設定方法は、ディスクの管理よりGPT(GUIDパーティションテーブル)へ初期化(図2)もしくは変換し(図3)、ボリューム/パーティションを作成(図4 )します。パーティションテーブルを変更する前に、ドライブ内のパーティションをすべて削除しておく必要があります。


SSD製品の容量表示は1Kバイトを1,000バイトとして計算していますが、OSでは1Kバイトを1,024バイトとして計算しています。このため8Tバイト(8,000,000,000,000バイト)のハードディスクはOSからは7,450Gバイト前後で表示されます。

更新履歴

2025年3月14日 動作情報公開