グラフィックボード (GPU) / ビデオカード

GK-RTX5080-E16GB/HOF/BK | 玄人志向 NVIDIA GeForce RTX 5080 トリプルファン搭載 オーバークロック グラフィックボード

GK-RTX5080-E16GB/HOF/BK

グラフィックボード (GPU) / ビデオカード

GK-RTX5080-E16GB/HOF/BK | 玄人志向 NVIDIA GeForce RTX 5080 トリプルファン搭載 オーバークロック グラフィックボード

GK-RTX5080-E16GB/HOF/BK

メーカー 玄人志向

この製品について

  • Boost:2760 MHz、16GB GDDR7 メモリ、DisplayPort 2.1b x3/HDMI 2.1b x1

主な特長

他の追随を許さない、圧倒的パワー



プラチナグレードENIG特注品基板

無電解ニッケル 置換金メッキPCBは、優れた表面平坦性、優れた耐酸化性を有し、「銅マイグレーション」を防止します。

カスタム設計のHOFブラックゴールド・インダクターは、ノイズが少なく、大電流かつ低発熱です。

※画像はイメージです。

高品質マテリアル

究極の放熱性能を目指して設計された冷却システムは、高性能でワイドカバーのニッケルメッキベイパーチャンバーと複合ヒートパイプを備えています。

次世代空冷ファン

WINGS 3.0のデュアル102mmファンとシングル92mmファンで構成され、優れたの冷却性能と最適なパフォーマンスを実現するために強化・アップグレードされた設計になっています。

空気圧と放熱効率が強化されたオリジナルファン『WINGS 3.0』

空気圧:+15%

ファンブレード:+7%サイズアップ

ノイズ:-5%

7枚のより大きなWINGS 3.0ファンブレードにより、空気圧が強化されました。

また、アップグレードされたリングブレード付きファンは冷却効率を高め、グラフィックボードを素早く冷却します。

デュアルBIOS

高いクロックスピードで最大限のパワーとパフォーマンスを発揮するOCモードと、パワーとパフォーマンスのバランスが取れたゲーミングモードの切り替えが可能です。



HOFデバッグセーフティインジケーター

HOF 50シリーズのARGB照明は、デバッグLEDインジケータとしても機能します。PCIe 5.0 16-pinが正しく接続されていないか、マザーボードPCleスロットの電源に異常がある場合、システム起動時に黄色もしくは赤色の警告LEDが点灯します。


黄色LED

PCIe 5.0 16ピンが正しく接続されていない場合


赤色LED

PCIeスロットの電源に異常がある場合


サポートスティック付属

PCケースを縦置きする際に、重たいグラフィックボードをしっかりと支えるサポートスティックが付属しています。

色や形状は異なる場合があります。

ワイヤレスで接続&コントロール

HOF AIアプリを使えば、HOFシリーズGPUをワイヤレスで接続&コントロールし、リアルタイムのGPUモニタリングや微調整、ワンタッチ・オーバークロック、RGBエフェクトなどが可能になります。

グラフィックチップイメージ

ゲーマーとクリエイターのための最先端プラットフォーム

第 5 世代 Tensor コア
FP4 と DLSS 4 による究極の AI 性能

新しいストリーミング マルチプロセッサ
最適化されたニューラルシェーダー

第 4 世代 レイトレーシングコア
Mega Geometry のために

グラフィックスと性能の AI 強化

マルチフレーム生成を備えた NVIDIA DLSS 4


勝利をもたらす反応速度

フレームワープ搭載の NVIDIA Reflex 2


リアルなグラフィックス

ニューラル レンダリング による フルレイトレーシング


デジタルヒューマンと AI アシスト

NVIDIA ACE


創造性が開花する

NVIDIA Studio クリエイターツールとテクノロジー


あらゆる映像の AI 強化

NVIDIA Broadcast と 第 9 世代 NVIDIA Encoder


性能と信頼性

NVIDIA アプリと Game Ready ドライバーおよび Studio ドライバー


究極のゲーミング ディスプレイ テクノロジー

NVIDIA G-SYNC


ニューラル レンダリング による フルレイトレーシング

NVIDIA Blackwell アーキテクチャは、フルレイトレーシングを活用したゲームのグラフィックスに革新をもたらします。第 4 世代 RT コアとニューラルレンダリング技術を備えた第 5 世代 Tensor コアを採用した GeForce RTX 50 シリーズにより、映画のようなグラフィックスをかつてないほどのスピードで体験できます。



NVIDIA DLSS 4 - 最高のスピード。最高の品質。AI が与えるそのパワー

DLSS は AI を活用して性能を向上させ、遅延を削減し、グラフィックスを強化するニューラルレンダリング技術です。最先端の技術である DLSS 4 は、GeForce RTX™ 50 シリーズ GPU と第 5 世代 Tensor コアにより、新しいマルチフレーム生成、強化されたレイ再構成と超解像度を実現します。GeForce RTX が実現する DLSS はクラウド上の NVIDIA AI スーパーコンピューターを活用しており、ゲーミング性能を向上させるための最高のプレイ方法です。



NVIDIA Reflex 2 - ワープスピードで勝負が決まる

Reflex はグラフィックスパイプラインを最適化して究極の応答性を実現し、対戦型ゲームにおいてより速い標的の捕捉、より速い反応時間、より正確な照準精度を実現します。フレームワープを備えた Reflex 2 は、最新のマウス入力に基づいて遅延をさらに削減します。



クリエイティブツールによる作業イメージ

RTX AI PCs

NVIDIA が世界中の AI を強化 そして、あなたの AI も

NVIDIA GeForce RTX™ GPUでより高度な AI にアップグレードし、ゲーミング、クリエイティブ活動、生産性、開発を高速化させましょう。

AI プロセッサにより、世界中をリードする AI テクノロジーがあなたの Windows PC をさらにパワーアップさせます。

クリエイター

クリエイティブ に AI を

NVIDIA Studio は、クリエイティブ活動を高速化します。GeForce RTX 50 シリーズ GPU は、ビデオ編集、3D レンダリング、グラフィックデザインにおいて、驚異的な性能を引き出します。

人気のクリエイティブ アプリの様々な機能が RTX によって高速化されています。

NVIDIA Studio ドライバーが最大の信頼性をもたらします。RTX 限定のツール群がさらにクリエイティブワークフローを AI で強化し、高速化します。

NVIDIA Broadcast
AI によるホームスタジオ

AI で強化された音声とビデオで、ライブ配信やボイスチャット、ビデオ会議を次のレベルへと引き上げます。ノイズ除去や背景のカスタマイズなど、ボタン 1 つで簡単に実現します。


RTX Video
映像体験をアップグレード

RTX Video Super Resolution と HDR は、Chrome や Edge、Firefox で再生される映像品質を、最先端の AI 技術を用いて自動的に強化し、画像を鮮明にします。最大 4K 解像度で鮮明な映像を楽しむことができます。


RTX Remix
クラシックゲームをリマスター

RTX Remix は、簡単にゲームアセットをキャプチャし、AI ツールでマテリアルを強化し、レイトレーシングと DLSS で魅力的な RTX リマスターを作成できるようにします。


ビデオ編集
スピードと創造性の融合

第 9 世代の NVIDIA Encoder (NVENC) の活用し、DaVinci Resolve、Adobe Premiere Pro などで驚異的な速さの映像書き出しと AI エフェクトが実現します。


更なる機能や特長


ダウンロードがわかるアイコン
Game Ready ドライバーと Studio ドライバー

GeForce Game Ready ドライバーと Studio ドライバーがお気に入りのゲームに最高な体験をもたらします。開発者との協力による調整と、数千パターンのハードウェア構成でのテストにより、最大のパフォーマンスと信頼性を実現しています。


NVIDIA アプリ

NVIDI A アプリ は PC ゲーマーやクリエイターにとって欠かせないツールです。最新の NVIDIA ドライバーとテクノロジーで PC を最新の状態に保ちます。統合された GPU コントロール センター上でゲームやアプリケーションを最適化し、最新情報を確認することができます。


ゲーム画面とユーザーのイメージ
NVIDIA G-SYNC

NVIDIA G-SYNC® は究極のディスプレイ技術です。動きの鮮明さを改善し、テアリングのない没入感、超高フレームレートなどを提供します。


VRのイメージ
Virtual Reality

最もスムーズで没入感の高い体験には、最も高い性能のグラフィックスが必要です。


16ピン電源コネクタの接続に関する注意事項

グラフィックボードへ16ピン電源コネクタを接続・配線する際は、下記にご注意いただきますようお願い致します。
詳しくはリンク先をご確認ください。

16ピン電源コネクタはしっかりと奥まで挿し込む。

16ピン電源コネクタ付近でケーブルを曲げない。

2又、3つ又、4つ又の16ピン変換ケーブルを使用する場合、全ての8ピン電源端子を接続する。

ECサイト用製品画像

ECサイト用製品画像は下記リンクからダウンロードしてください。

仕様

製品名 / 型番 GK-RTX5080-E16GB/HOF/BK
JANコード 4988755073202
GPU NVIDIA製 GeForce RTX 5080
コアクロック Boost:2760 MHz
メモリ速度 30 Gbps
メモリサイズ 16 GB
メモリ規格 GDDR7
ビット幅 256 bit
バス PCI Express 5.0
I/O DisplayPort 2.1b x3
HDMI 2.1b x1
セミファンレス
補助電源 16pin x1
冷却/スロット 空冷ファン
※3Slot占有
付属品 クイックインストールガイド x1
16pin to 8pin x3アダプター x1
1-Click sync pro ケーブル x1
メタリックサポートスティック x1
保証期間 1年
本体寸法 341 x 145 x 66.7 mm
* ブラケット含まず
ユーティリティ NVIDIAアプリ
ドライバー NVIDIAドライバダウンロードサイト
サポート DirectX 12:◯
HDCP:◯
RoHS:◯
PSE:非対象
電波法:非対象
備考 ※寸法はコネクタの接続と突起部を考慮して、余裕をみて製品を選択することを推奨します。
※製品及び付属品のデザイン・色・仕様等は予告なく変更される場合があります。

グラフィックボード (GPU) / ビデオカードに関するご質問

GK-RTX5080-E16GB/HOF/WH | 玄人志向 NVIDIA GeForce RTX 5080 ホワイトカラートリプルファン搭載 オーバークロック グラフィックボード

Boost:2760 MHz、16GB GDDR7 メモリ、DisplayPort 2.1b x3/HDMI 2.1b x1

GK-RTX5080-E16GB/WHITE/TP | 玄人志向 NVIDIA GeForce RTX 5080 ホワイトカラートリプルファン搭載 オーバークロック グラフィックボード

オリジナル空冷ファン「WINGS 3.0」搭載、サポートスティック付属
16GB GDDR7 メモリ、DisplayPort 2.1b x3/HDMI 2.1b x1

GK-RTX5070Ti-E16GB/WHITE/TP2 | 玄人志向 NVIDIA GeForce RTX 5070 Ti ホワイトカラートリプルファン搭載 オーバークロック グラフィックボード

オリジナル空冷ファン「WINGS 3.0」搭載、サポートスティック付属
Boost:2497 MHz、16GB GDDR7 メモリ、DisplayPort 2.1b x3/HDMI 2.1b x1

GK-RTX5070-E12GB/WHITE/DF | 玄人志向 NVIDIA GeForce RTX 5070 ホワイトカラーデュアルファン搭載 オーバークロック グラフィックボード

オリジナル空冷ファン「WINGS 3.0」搭載、12GB GDDR7 メモリ、DisplayPort 2.1b x3/HDMI 2.1b x1

GK-RTX5060Ti-E8GB/WHITE/DF | 玄人志向 NVIDIA GeForce RTX 5060 Ti ホワイトカラーデュアルファン搭載 オーバークロック グラフィックボード

8GB GDDR7 メモリ、DisplayPort 2.1b x3/HDMI 2.1b x1

GK-RTX5060-E8GB/WHITE/DF | 玄人志向 NVIDIA GeForce RTX 5060 ホワイトカラーデュアルファン搭載 グラフィックボード

8GB GDDR7 メモリ、DisplayPort 2.1b x3/HDMI 2.1b x1

GF-GT710-E1GB/HS | 玄人志向 NVIDIA GEFORCE GT710搭載 PCI-Express グラフィックボード(ファンレス/ロープロファイル非対応)

NVIDIA GEFORCE GT710 搭載のグラフィックボード ファンレスモデル
GF-GT710-E1GB/HS

GK-RTX3050-E6GB/WHITE/LP | 玄人志向 NVIDIA GeForce RTX 3050 ロープロファイル対応 デュアルファン搭載 グラフィックボード

ホワイトカラーのロープロファイル対応デュアルファン搭載
Boostクロック:1470MHz、6GB GDDR6 メモリ、DisplayPort 1.4a x2/HDMI 2.1 x2

GG-RTX5080-E16GB/OC/TP | 玄人志向 GALAKURO GAMING NVIDIA GeForce RTX 5080 トリプルファン搭載 オーバークロック グラフィックボード

オリジナル空冷ファン「WINGS 3.0」搭載、サポートスティック付属
16GB GDDR7 メモリ、DisplayPort 2.1b x3/HDMI 2.1b x1

キーワード検索