PCは起動しているが、何も表示されない場合は?

公開日: 2022-04-18 12:38
更新日: 2022-04-18 12:59
ID: 124147756

製品の故障も考えられますが、修理窓口に寄せられる多くの事例として「セキュアブート」による、PC停止機能が働いた可能性が考えられます。

以前の仕様では、どのメーカーの、どのグラフィックボードを増設されても電源容量等の要件を満たしていれば、動作可能でした。
グラフィックボードを追加し、PCが起動しない場合はPC側の電源容量が足りていない状態です。

マザーボードメーカーロゴで停止や画面が真っ黒なままになり BIOSに入る事が出来なかったり、OSの起動が出来ません。

各マザーボードメーカーやグラフィックボードメーカーは このセキュアブート対応・非対応に、バラつきはありますが 今後、全てのグラフィックボードメーカーは、UEFI+GOPのセキュアブート対応に、各マザーボードメーカーはセキュアブート対応になっていきます。

GOPは、Graphics Output Protocolの略です。

セキュアブートについてのマイクロソフト様のページ

対処方法についてセキュアブートの対処方法について

グラフィックボード側では何も出来ません。マザーボード側のBIOS設定変更で行う様になっています。

BIOSバージョンのUpで対応可能になる場合や、PCメーカーによっては セキュアブートの設定を変更する事により、保証が受けられなくなる場合があるようです。
また、セキュアブートに関する内容が、マザーボード側BIOSにない場合製品をご交換されても同じ症状になってしまう事が有りご利用いただけません。

他社製グラフィックボードでも同様の症状が発生する場合があります。

ご利用マザーボードのUEFI_BIOS設定を変更します。

表示可能なグラフィックボードをご利用いただくか、 CPU内蔵グラフィック機能を利用した方法で、BIOSの変更を行います。

マザーボードメーカー様かPCメーカー様にご連絡いただき、 BIOS設定部分のPCIE及びPCIExpのセキュアブート項目の設定についてお問い合わせいただき、設定変更をお願いします。

BIOSの設定変更時は、CPU内蔵グラフィック機能を利用した方法か ご利用可能なグラフィックボードを用いて変更してください。
なお、BIOSに関する詳細内容についてはマザーボードメーカー様にお問い合わせください。

下記各社マザーボードに採用されているセキュアブート互換設定BIOS画面です。

セキュアブート互換設定BIOS画面,画像1
セキュアブート互換設定BIOS画面,画像2
セキュアブート互換設定BIOS画面,画像3

上記内容は、Intel及びマイクロソフト社が策定したセキュアブートと言われる新しい規格についてです。

セキュアブート(UEFI)に関するご質問は、マイクロソフト様にお問合せください。

解決しましたか?

解決しましたか?

フィードバックありがとうございました。

製品のご相談など

玄人志向に関するお問い合わせはこちらから

キーワード検索