電源ユニットに関するよくあるご質問
ご選定について
購入時のヒント
PCの構成に比べて電源容量が大きいと、使用上問題はありますか?
ご利用時のヒント
RTX4000シリーズグラフィックボードなど、16ピン12VHPWR電源コネクタの接続に関する注意事項
購入したATX電源のCPU用8ピン(4+4P)ATX12V電源コネクタとマザーボード側の形状が異なるように見えます。挿して大丈夫でしょうか。
BIOS設定画面やWindowsユーティリティで12V,5V,3.3V等の電圧を表示すると値が低く出る。
電源ユニットのマザーボード側には何も接続しないで、100Vのみ接続し主電源スイッチ(シーソー)を入れると電源ユニットの内蔵ファンは回転しなくて良いのですか、それとも故障ですか。
購入したATX電源の24ピンメインATX電源コネクタに1箇所接続が無い箇所や、1つのピンに2本のケーブルが接続されている箇所がある。
ATX電源ユニットの各電源コネクタ一覧
動作時のヒント
組み立て時のヒント
PCの構成に比べて電源容量が大きいと、使用上問題はありますか?
保証/修理について
中古もしくはオークションで購入した製品の保証はどうなりますか?
相性による動作不良は製品保証の対象となりますか?
初期不良対応・修理依頼の窓口はどこになりますか?
ショップブランドパソコンに組み込まれている玄人志向製品と思われる部品の製品保証はどうなりますか?
付属品のみの販売はありますか。